SSブログ

天気の地域設定を同期する(7/9) [-天気を見る]

スポンサードリンク




複数のデバイス(パソコンやタブレット等)で同じ「お気に入りの場所」の天気情報を見たい時は、同じWindowsアカウントを使ってサインインし、天気情報を同期させます。

例えば、パソコンAの「天気アプリ」で設定している「お気に入りの場所」と同じ場所の天気情報をパソコンBからも見たい時は、パソコンAで使っているWindowsアカウントでパソコンBの「天気アプリ」にサインインすればよいのです。

■ サインインについて

パソコンBの「天気アプリ」にサインインしてパソコンAの「天気アプリ」と同期する時は、以下の条件が必要です。

① パソコンA、パソコンBはWindows10が起動していること。
② パソコンA、パソコンBはインターネットに接続していること。
③ 同じWindowsアカウントを使用すること。

操作は以下の通りです。

(1) パソコンAでWindows10を起動し、「天気アプリ」からサインインアイコン(20151202-01a.png)をクリックして、Windowsアカウントを選択してサインインします。そして、「お気に入りの場所」を設定しておきます。
(※ サインインアイコンの右下隅には「+」マークがあります。)

[サインイン]
20151202-02a.png

[「お気に入りの場所」を設定]
20151202-03a.png

(※ パソコンAの電源はONのままにします。)

(2) パソコンBでWindows10を起動し、「天気アプリ」からサインインアイコン(20151202-01a.png)をクリックして、パソコンAで「天気アプリ」にサインインした同じWindowsアカウントを選択してサインインします。

20151202-02a.png

【参考】
・「お気に入りの場所」の情報が同期され、同じ天気情報が見られます。つまり、異なる場所・異なるデバイスから同じ天気情報を見ることができます。
ただし、「スタートページに表示させる地域」の天気情報は同期できません。
・パソコンBで初めて「天気アプリ」にサインインする時は、Windowsアカウント(「メールアドレスまたは電話番号」と「パスワード」)を新規に追加する必要があります。
・パソコンBとパソコンAの天気情報が同期できたら、パソコンAの電源はOFFにしてもかまいません。
・パソコンBの天気情報は、「天気アプリ」からサインアウトするまで保持されます。パソコンBの電源をOFFにしても保持されます。

■ サインアウトについて

パソコンBで「天気アプリ」からのサインアウトの操作は以下の通りです。

(1) サインアウトアイコン(20151202-04a.png)をクリックします。

(2) [続行]ボタンをクリックします。

20151202-05a.png
(※ 「お気に入りの場所」が消えます。)



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。