SSブログ

VPNの接続例(13/15) [-アクションセンターを使う]

スポンサードリンク




会社のLANにアクセスし、自宅で在宅勤務する場合を考えます。

20160506-01a.png

VPNの接続は、在宅勤務で使用する「VPNクライアント」(例:ノートPC)と、会社のLANに設置された「VPN専用ルーター」(サーバー設定)間で行われます

「VPNクライアント」には「VPN専用ルーター」にログインするためのクライアントアプリをインストールしておく必要があります。

例えば、Yamaha RTX1100では、専用のVPNクライアントアプリである「YMS-VPN8」を有料(1万円程度)で別途購入する必要があります。

[Yamaha RTX1100]
20160506-02a.png

(※ RTX1100本体にダイナミックDSNの設定が必要ですが、その使用料は無料のようです。)

また、Buffalo VR-S1000では、Windows10のクイックアクションの「VPN」を使えるようです。

[Buffalo VR-S1000]
20160506-03a.png

[Windows10のクイックアクションの「VPN」]
20160506-04a.png

(※ VR-S1000本体にダイナミックDSNの設定が必要ですが、その使用料は月額3,600円+消費税が別途必要です。)

接続の流れは、先ずは自宅のパソコン(例:ノートPC)をインターネットに接続し、会社のネットワーク管理者から社内LANへのログイン情報(サーバーアドレス、ログインID、ログインパスワード等)を取得し、自宅のノートPCのVPNクライアントアプリにログイン情報を登録してからログインします。

社内LANにログイン後は、LANに接続されているデバイス(例:サーバー、NAS、ネットワークプリンタ、デスクトップパソコン、ノートパソコン等)に外部からの不正アクセスを受けることなく安全にアクセスできます。

【参考】
・Yamaha RTX1100のVPNクライアントアプリとしてWindows10のクイックアクションの「VPN」を使えるかどうかは、ヤマハとしては検証されていないようです。ダメ元でWindows10に付属の「VPN」をトライしてもよいかもしれません。
・ダイナミックDNSとは、IPアドレスが動的に変わる安価な回線でも、ドメイン名をつかった運用ができるようにするサービスです。
・DNSとは、"abc.com"の様なドメイン名を"222.333.44.55"のようなIPアドレスに変換する仕組みです。



スポンサードリンク



nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。