SSブログ

ファイルやプロトコルごとに既定のアプリを設定する(16/17) [-システム]

スポンサードリンク




「.386」「.3ds」「.jpg」「.pdf」などのファイルの拡張子ごとに既定のアプリを設定したり、「ACROBAT」「BINGFINANCE」「FTP」「HTTP」などのプロトコルごとに既定のアプリを設定したりできます。

一般に、ここまで詳細に既定のアプリを設定するのは稀ですが、このような設定も可能なわけです。

設定操作は以下の通りです。

(1) [スタート]ボタン→[設定]→[システム]を順に選択します。

(2) 左領域の[既定のアプリ]の項目をクリックし、右領域の「ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ」「プロトコルごとに既定のアプリを選ぶ」「アプリによって規定値を設定する」を設定します。

20160525-00a.png

■ ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ

(3) [ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ]をクリックします。

20160525-01a.png

(※ 例えば「.386」「.3ds」のように、ファイルの拡張子の名前と規定のアプリの一覧が表示されます。)

20160525-02a.png

(4) 「.386」のファイルの規定のアプリが「規定を選ぶ」と表示されていてまだ既定のアプリが選ばれていない場合は、[既定を選ぶ]をクリックし、メニューから[ストアでアプリを探す]をクリックします。

20160525-03a.png

(5) ストアには、「File View and Edit Platinum Edition…」のアプリが500円で購入できるようです。

20160525-04a.png

必要な場合は、[File View and Edit Platinum Edition…]をクリックして、表示されたメッセージに従います。

(6) 「.3g2」のファイルの規定のアプリが「映画&テレビ」と表示されているのを確認し、他のアプリを既定に設定したい場合は[映画&テレビ]をクリックし、メニューからそのアプリ(例:Windows Media Player)をクリックします。

20160525-05a.png

同様にして、ファイルの拡張子ごとに既定のアプリを設定することができます。

■ プロトコルごとに既定のアプリを選ぶ

(3) [プロトコルごとに既定のアプリを選ぶ]をクリックします。

20160525-01b.png

(※ 例えば「ACROBAT」「BINGFINANCE」のように、プロトコルの名前と規定のアプリの一覧が表示されます。)

20160525-06a.png

(4) 例えば、プロトコル「FTP」の規定のアプリが「規定を選ぶ」と表示されていてまだ既定のアプリが選ばれていない場合は、[既定を選ぶ]をクリックし、メニューからアプリを選択したり、[ストアでアプリを探す]をクリックしてストアから指定のアプリを購入したりすることもできます。

20160525-07a.png

(5) プロトコル「HTTP」の規定のアプリが「Google Chrome」と表示されているのを確認し、他のアプリを既定に設定したい場合は[Google Chrome]をクリックし、メニューからそのアプリをクリックします。

20160525-08a.png

同様にして、プロトコルごとに既定のアプリを設定することができます。

■ アプリによって規定値を設定する

ここでは、ファイルの拡張子やプロトコルに関連付けるアプリを選ぶのではなく、アプリに関連付けるファイルの拡張子やプロトコルを選びます。

(3) [アプリによって規定値を設定する]をクリックします。

20160525-01c.png

(※インストールされているアプリの一覧が表示されます。)

20160525-09a.png

(4) 既定のアプリに設定したいアプリの名前(例:Google Chrome)をクリックすると、右側領域にアプリの説明(例:Google Chromeは、ウェブページやアプリケーションを高速に実行できる・・・)と、すべての項目を設定するか、項目を選択するかの選択肢が表示されます。

20160525-10a.png

(5) [すべての項目に対し、既定のプログラムとして設定する]をクリックした場合は、既定のアプリに設定したいアプリの名前(例:Google Chrome)に関連付けることが可能なすべての「拡張子」と「プロトコル」が選択されています。

20160525-12a.png

(※ [すべての項目に対し、既定のプログラムとして設定する]をクリックすると、そのまま設定が完了するだけで、上記画面が表示されるわけではありません。すべての項目とは、どの「拡張子」なのか、どの「プロトコル」なのかが分かるように表示しています。)

(6) [既定でこのプログラムで開く項目を選択する]をクリックした場合は、このアプリをどの「拡張子」や「プロトコル」で開くのかを選択します。

20160525-11a.png

同様にして、アプリごとに関連付ける「拡張子」や「プロトコル」を設定することができます。


スポンサードリンク



nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。