SSブログ

Fluent Designとは?(2/未定) [-Fall Creators Update]

Fall Creators Updateの基本概念は「Fluent Design」と言うものだそうだ。

とか言われても何のことかわからないが、

「Fluent」とは「流ちょうな」とか、「流れるような」の意味なので、

そのデザインとは「流れるようなデザイン」ということになる。

何のことかさっぱりと思われるでしょうが、

ここで言うデザイン(Design)とは「Windows10が表示する画面のレイアウト全体のこと」なので、「Fluent Design」とは「流れるような画面レイアウト」と言うことになります。

Fluent Designの基本構成は、「Light」「Depth」「Motion」「Material」「Scale」の5つらしい。

20181209-01a.png

例えば、マウスカーソルが示した場所が光でハイライトされたり、画面背景が半透明で表示されたり(Windows Vista同様)」します。

さらに、3Dや、ペンデバイスと組み合わせて3Dオブジェクトを操作することも可能なようです。

Fluent Designは、単に画面表示される見た目に関する枠組みだけでなく、【革新的な】ユーザーインターフェイスを含む新しい考え方のデザインです。

広くはデスクトップ、スマホ、タブレット、AR、VR、MR、ゲームなどの世界観を包含する広範囲なデザイン概念だそうです。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。