三菱UFJダイレクト利用していませんけど^^; (59/未定) [-ウィルス&セキュリティ]
三菱UFJダイレクトは利用していないので迷惑メールだとバレバレですよ~
宛先が「Recipients」(受取人)というのも怪しいw

------------------[今回の迷惑メール]-------------------
三菱UFJダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ア カウント情報の有効期限が切れました。
「三 菱UFJ銀行カードWebサービス」にログインしてください。
──■□MUFG Bank ─ https://www.bk.mufg.jp □■──
■ 編集・発行:株式会社三菱UFJ銀行
■E メールアドレスの変更方法
三菱UFJダイレクトのPC版インターネットバンキングにログイン後、
【すべてのメニュー一覧】の【Eメールアドレス変更】(※モバイルバンキング、
スマートフォンの場合は【各種手続】の【Eメールアドレス変更・Eメール通知
サービス登録】)を選択し、お手続きを行ってください。
■ 個人情報保護方針について
三菱UFJ銀行では、お客さまの個人情報を適切に保護するため、その
■ 本メールの送信アドレスは送信専用となっております。返信メールでのお問
い合わせは承りかねますので、あらかじめご了承願います。 ------------------------------------------------------
本文そのものも途中で切れており、とても厳格な銀行からのメールとは思えない。
毎度毎度面倒だけど、1つずつ削除削除削除!
宛先が「Recipients」(受取人)というのも怪しいw

------------------[今回の迷惑メール]-------------------
三菱UFJダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ア カウント情報の有効期限が切れました。
「三 菱UFJ銀行カードWebサービス」にログインしてください。
──■□MUFG Bank ─ https://www.bk.mufg.jp □■──
■ 編集・発行:株式会社三菱UFJ銀行
■E メールアドレスの変更方法
三菱UFJダイレクトのPC版インターネットバンキングにログイン後、
【すべてのメニュー一覧】の【Eメールアドレス変更】(※モバイルバンキング、
スマートフォンの場合は【各種手続】の【Eメールアドレス変更・Eメール通知
サービス登録】)を選択し、お手続きを行ってください。
■ 個人情報保護方針について
三菱UFJ銀行では、お客さまの個人情報を適切に保護するため、その
■ 本メールの送信アドレスは送信専用となっております。返信メールでのお問
い合わせは承りかねますので、あらかじめご了承願います。 ------------------------------------------------------
本文そのものも途中で切れており、とても厳格な銀行からのメールとは思えない。
毎度毎度面倒だけど、1つずつ削除削除削除!
Amazonプライムの自動更新設定を解除したって穏やかじゃないなあ~ (58/未定) [-ウィルス&セキュリティ]
[緊急の通知]って緊張するよね^^;
Amazonはよく利用するので「自動更新設定が解除された」って言われたら、どういうことだと注目する!
Amazonプライムはお得な配送料金等便利ではあるが、利用頻度が少ないので1度お試しで(無料)で使ったことはある。
しかし、それはとっくの昔、数年前の話であって、今頃自動更新設定を解除したって可笑しいでしょw

------------------[今回の迷惑メール]-------------------
お客様のご希望により、Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました。
「Amazonプライム会員情報の管理」ページで、自動更新の設定状況や会員期間の終了日をご確認いただけます。
期間が終了したら、 お急ぎ便無料 や プライム・ビデオ見放題 などのプライム会員特典のご利用ができなくなります。(主なプライム会員特典を確認するには こちらをクリックしてください)
プライム会員資格の継続で、2019/04/20からお使いいただける予定であった400ポイントを獲得 。
継続してプライム会員特典をお楽しみいただきたい場合は、「Amazonプライム会員情報の管理」ページにて「会員資格を継続する」 をクリックしてください。
Amazonプライムをご利用いただき、ありがとうございました。
会員情報の管理ページで確認
------------------------------------------------------
怪しいと思うメールはどんどん削除あるのみ^^;
Amazonはよく利用するので「自動更新設定が解除された」って言われたら、どういうことだと注目する!
Amazonプライムはお得な配送料金等便利ではあるが、利用頻度が少ないので1度お試しで(無料)で使ったことはある。
しかし、それはとっくの昔、数年前の話であって、今頃自動更新設定を解除したって可笑しいでしょw

------------------[今回の迷惑メール]-------------------
お客様のご希望により、Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました。
「Amazonプライム会員情報の管理」ページで、自動更新の設定状況や会員期間の終了日をご確認いただけます。
期間が終了したら、 お急ぎ便無料 や プライム・ビデオ見放題 などのプライム会員特典のご利用ができなくなります。(主なプライム会員特典を確認するには こちらをクリックしてください)
プライム会員資格の継続で、2019/04/20からお使いいただける予定であった400ポイントを獲得 。
継続してプライム会員特典をお楽しみいただきたい場合は、「Amazonプライム会員情報の管理」ページにて「会員資格を継続する」 をクリックしてください。
Amazonプライムをご利用いただき、ありがとうございました。
会員情報の管理ページで確認
------------------------------------------------------
怪しいと思うメールはどんどん削除あるのみ^^;
タグ:Amazonプライム 自動更新設定