SSブログ
【日記・雑感】 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今年の風邪は長引いている(11/未定) [【日記・雑感】]

3連休も過ぎて10日も経つと言うのに、鼻汁と痰が止まらない(熱は無い)^^;

鼻汁がひどいのは初めての経験である。

初めての花粉症かも・・・

最近知った優れものの栄養ドリンク「ハピコム」飲んで、早く寝よう。

超小型のWindowsパソコンを見た(12/未定) [【日記・雑感】]

用があって秋葉原へ行った。久しぶりにブラブラしていたら、USBメモリより一回り大きいがWindows10がインストールされているパソコンがあった。

20160202-01.png

[超小型のWindowsパソコン]
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=5700&sn=2116

面白い!

CPUはインテルのAtomなのでCore2 Duo程度だが、この小ささでWindows10が入っているのがすごいですね。

モニターはHDMI端子付きデジタルTVでOK。

20160202-02.png

ストレージは32GBであるが、Officeは入れられそうだ。

キーボードは無線式にし、DVDドライブは外付けとなる。

HDMIケーブル、無線式のキーボード+マウスの受信端末、電源ケーブルを接続すると、次のような配線となる。

20160202-03.png

ファンが無いので音がしない。ちょっと試してみたいパソコンである。

代表的な動画配信サービス(13/未定) [【日記・雑感】]

Microsoftストアに限らず、映画やテレビ番組の動画をパソコンやタブレットで観ることができる動画配信サービスは数多くあります。

[動画配信サービス比較ランキング]
http://vod.entertainment-fan.com/

その中でもベスト3なのが、「dTV」「hulu」「U-NEXT」です。

-----------------------------------------

・「dTV(ディーティーブイ)」(旧dビデオ)は、NTTドコモが運営する動画配信サービスです。定額月額料金の安さ(500円)と、動画の本数が12万本という圧倒的な数を誇ります。SD画質の動画が多いのですがHD画質の動画も増加しています。

[dTVのホームページ]
http://pc.video.dmkt-sp.jp/

----------------------------------------

・「hulu(フールー)」は、テレビ局や映画会社が共同出資した会社(米国カリフォルニア州ロサンゼルス本社)が運営する動画配信サービスです。動画の数は1万本と本数は少ないですが、良質なアメリカ映画を観ることができます。HD画質の動画が多くて綺麗です。定額月額料金は933円です。

[huluのホームページ]
http://www.hulu.jp/

----------------------------------------

・「U-NEXT(ユーネクスト)」、は株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。元は、有線放送サービスを提供する株式会社 USENが運営していた動画配信サービスの「GyaO(ギャオ)」の事業を継承しています。dTVよりは少ないものの10万本という圧倒的な本数を提供しています。U-NEXTはフルHD高画質にも対応しています。定額月額料金は,1990円です。

[U-NEXTのホームページ]
http://video.unext.jp/

-----------------------------------------

今や映画もインターネット経由でパソコンを使って見られる時代ですが、大画面で観られる映画館も捨てたものではありません。2月5日から公開される「オデッセイ」は、じっくり3D映像を映画館で観る予定ですsmiles。

パソコンからAU携帯へ送信できず(14/未定) [【日記・雑感】]

 用があってAU携帯へパソコンからメールを送信したら、Mail Delivery Subsystem の件名で、メールが送れなかったという返信を受け取った。

携帯契約時にパソコンからの着信を拒否している場合もある(本人は覚えていない、忘れている)と聞いたことがあったので、ちょっと調べてみました。

[返信メッセージ]
The following addresses had permanent fatal errors ----- xxx.yyyyy@ezweb.ne.jp
(reason: 550 xxx.yyyy @ezweb.ne.jp: User unknown)

[訳]
xxx.yyyyy@ezweb.ne.jpのアドレスには永久的な致命的なエラーがありました。
(理由:xxx.yyyyy@ezweb.ne.jpはユーザーが存在しません。)

つまり、メールアドレスが間違ってますよってことらしい。

さらに続けて、
[返信メッセージ]
Transcript of session follows ----- ... while talking to lsean.ezweb.ne.jp.:
>>> DATA
<<< 550 xxx,yyyyy@ezweb.ne.jp: User unknown
550 5.1.1 xxx.yyyyya@ezweb.ne.jp ... User unknown <<< 554 Error: no valid recipients

[訳]
lsean.ezweb.ne.jpサーバーと接続中の内容は以下の通り。
>>>DATA
>>>550 xxx.yyyyy@ezweb.ne.jp はユーザーが存在しません。
550.5.1.1 xxx.yyyyy@ezweb.ne.jp はユーザーが存在しません。<<<554エラー:有効な受信者ではありません。

やはり、有効なメールアドレスではなさそうだ。

念のため、エラーメール(Mail Delivery Subsystem )に添付されていた「details.txt」を見てみます。

-------------------
Action: failed
Status: 5.1.1
Remote-MTA: DNS; lsean.ezweb.ne.jp
-------------------

Statusが 5.1.1ってことは「正真正銘の宛先不明」
Statusが 5.2.0の場合は「携帯側の受信拒否が原因」

ということになります。

ということで、パソコンからの着信を拒否しているわけではなさそうなので、「アドレス間違っているようです。もう一度教えていただけますか?」って口で聞くしかないか^^;

desktop.iniファイルを隠す(15/未定) [【日記・雑感】]

今まで気が付かなかったのが不思議ですが、デスクトップ画面に「desktop.ini」(「デスクトップイニ」ファイルと読む)が目に着きました。

20160210-01a.png

Windows10を無償アップグレードした時や、「バージョン1511(OSビルド 10586.71)」にアップデートした時にも表示されていなかったので、いつどんな操作をしたから表示されたかについて原因は不明です。

ダブルクリックしてみると、「アクセスが拒否されました。」と表示されるウィンドウが表示されます。

20160210-03a.png

「desktop.ini」ファイルは「システムファイル」という種類のファイルで、フォルダの表示方法やソフトなどを設定しています。そのため、「desktop.ini」ファイルを削除したり内容を変更したりしてはいけないのです。

もし削除してしまったら、パソコンの動作が不安定になったり、インストールしたソフトが正常に起動できなくなったりしてしまう可能性があります。

間違って削除してしまわないように、「desktop.ini」ファイルは画面から隠しておきましょう。

操作は以下の通りです。

(1) エクスプローラを起動します。

(2) 任意のフォルダをクリックします。

20160210-04b.png

(3) 「表示」タブをクリックし、さらに右端の「オプション」をクリックします。

20160210-04a.png

(4) 「フォルダオプション」のウィンドウで、「表示」タブをクリックし、「詳細設定」の枠内の表示を下方にスクロールさせ、[保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)]にチェックを付け、最後に[OK]ボタンをクリックします。

20160210-05a.png

これで、デスクトップ画面から「desktop.ini」ファイルが消えます。

相手のパソコンを操作できる便利なソフト(19/未定) [【日記・雑感】]

パソコンの操作を教えてあげたい時、電話やスカイプで話すだけだと相手の画面がわからないので、正しい操作が伝わりにくいものです。

そんな時、相手の画面がこちらのパソコンで見えて、相手のパソコンをマウスで操作できれば便利です。

マウスカーソルで画面上の位置を指し示しながら、電話やスカイプで操作方法を教えてあげることが可能になればいいですよね。

それも無料で使えるならいうことなしですsmiles。
(「個人」登録にします。)

そんな好都合なソフトが「Teamviewer11」というソフトです。

このソフトは、Windowsの場合、XPから10までの幅広いOSに対応しており、インストールが終わったらすぐに使えます。

(注) Teamviewer11を使う相手は、お互い信頼できる人でなくてはいけません。素性の分からない人との間でこのソフトを使うことは厳禁です。ファイルをコピーされたり、ウィルスを送り込まれたりする可能性があります。あくまでも自己責任で使ってください。

電力自由化に向けビックサイトでシミュレーション(17/未定) [【日記・雑感】]

ビックサイトで「第6回 国際スマートグリッドEXPO」があり、見学に行ってきました。

今年の4月から電力の小売りが自由化されるため、電力会社の他にガス会社、電話会社、石油系企業、再生エネルギー会社など様々な会社が電力事業に参入しています。

小売りが自由化されるってことは、九州電力さんが作った電力を東京在住の家でも購入できるってことです。

個人的には、「電気代がいくら安くなるのか」が興味のあるところなので、いくつかのブースで料金シミュレーションを行ってみました。

現在の契約は、

・東京電力
・30A
・月17,000平均

なので、「東京電力」+「ソフトバンク」+「ガス会社」のセット販売でのシミュレーションをすると、電気代は年間441円安くなるらしい^^;

太陽光発電会社のLOOPさんは、通信会社やガス会社とのセット販売ではなく純粋に電気代だけで月額7,400円程度安くなるらしい・・・

今までの設備はそのままで電気代だけ安くなるということなので、魅力的な選択肢の1つです!

TeamViewerの更新(18/未定) [【日記・雑感】]

相手のパソコンを操作可能なTeamViewerの更新を行いました。

旧バージョンは11.0.55321から新バージョン11.0.56083にアップデートされました。

20160307-02a.png

20160307-03a.png

タグ:TeamViewer 更新

「誰やこんな蛇口つくったん?!」って面白い(19/未定) [【日記・雑感】]

ネットを検索していると、思いもつかない面白いサイトにたどり着くことがあります。

水道用品・水栓金具の専門メーカー株式会社カクダイもその1つです。

株式会社カクダイ
http://kakudai.jp/dareya/index.html

20160318-01a.png

こんなフザケタ蛇口を売っているとは、この発想面白い!!

OneNoteの新機能の案内?!(20/未定) [【日記・雑感】]

Windows10にプリインストールされているOneNote起動時に、「OneNoteの新機能」という画面が表示された。

20160327-01a.png

今までWindows10を使ったり、OneNoteを何度も起動したりしているのに、今さらとは思うsmiles。

・より簡単に共有
・ビデオを埋め込む
・Swayを使用してストーリーを語る
・インクのグループ化

■より簡単に共有

OneNoteのデータはクラウド上のOneDriveに保存されるので、パソコンはもとよりタブレットやスマホ等の他のデバイスからOneNoteのデータにアクセスし、データを表示したり、編集を行ったりできる。

■ビデオを埋め込む

OneNoteにYouTube、TED、Office Mixのビデオファイルを挿入できるようだ。YouTubeとTEDはNHKの教育番組の深夜で見たことがあるのでイメージできましたが、Office Mixは知らなかったsmiles。

・YouTubeとは動画共有サービスのこと。ネットでYouTubeのビデオ映像を見ることができる。
・TED(Technology Entertainment Design)とは、学術・エンターテインメント・デザインなどの様々な分野の第一線で活躍する人を講師にした会議を開いているグループのこと。ネットでTEDのビデオ映像を見ることができる。
・Office Mixとは、PowerPointのスライドを基にしてオンライン授業やプレゼンテーションを作成できるツールのこと。Office Mixの映像をパソコンで見ることができる。

■Swayを使用してストーリーを語る

Sway(スウェイ)とは、Microsoftが開発したプレゼンテーション作成ツールのこと。Windows10にプリインストールされていました。[スタート]→[すべてのアプリ]を選択すると確認できる。Swayは、近いうちに使ってみよう!

■インクのグループ化

ノートブックのページに挿入した、手書き文字や図形などをグループ化してまとめて移動できる。「インクのグループ化」って言われても意味不明ですが、インクを使ってペンで書いた手書き文字って考えれば、手書きの文字や図形を一括して移動できるなら便利である。

前の10件 | 次の10件 【日記・雑感】 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。